麺屋ドラゴンラーメン|おすすめ攻略方法を世界No.1に聞いてみた!

writer_img

あひる

eyecatch

 

2023年4月5日でリリースから半年を迎える「麺屋ドラゴンラーメン」

これまでの記事では、【メンドラの始め方】【初心者がやるべきこと】など、初心者向けの記事を公開しました。

【メンドラ世界1位の「あひるさん」監修記事、同時公開中!】
>>麺屋ドラゴンラーメンの始め方|世界No.1が教える「スタートガイド編」
>>麺屋ドラゴンラーメン|初心者虎の巻!世界No.1が意識すべき点を解説! 

今回はそこから更にステップアップして【中・上級者になるために大切なこと】を解説します。

また、今回の記事作成にあたり、監修を務めてくださった「あひるさん」の具体的なアドバイスも掲載しております。

「あひるさん」は、なんとラーメンバトルアリーナ(PVP大会)の初代・第2回の世界1位を獲得したトッププレイヤー!

 

  • 「今からプレイするならどう動く?」
  • 「PVPで上位を狙うにはどうしたらいい?」など…

トッププレイヤーの生の声をお届け致しますので、ぜひ最後までご覧下さい!

 

  • user1

    あひるさん

    「アヒル」じゃなくて「あひる」だよ!

麺屋ドラゴンラーメン|初級~中級者の攻略

麺屋ドラゴンラーメン1

「従業員NFTを購入した」
「スカラーとしてNFTを借りることができた」

そんな方が次に目指すステージは、”ラーメン作り=経営”です。

DEAPcoinを入手するための大事な要素の一つを、この項目にて解説します。

効率の良いダンジョン周回について

麺屋ドラゴンラーメン

ラーメンの食材を集める主な方法は、”通常ダンジョンを周回すること”です。

ダンジョンそして難易度は複数用意されており、高難度ほど多くの食材や貴重な食材を入手できます。

ただし、作るラーメンによって必要な食材は異なります。


  • 「どんなラーメンを作るつもりなのか?」
  • 「そのために必要な食材は何か?」
  • 「食材を得るためにどのダンジョンを周回すればいいのか?」

これらを確認した上で、必要なステージを周回して下さい。

尚、ダンジョン選択時に敵のマークを押すことで、敵が落とす食材を事前に確認することができます。

一戦目の後にルートが分岐しますが、マークを押すことで「ブックマーク登録」がされ、次回攻略時からAUTOで指定したルートへと進んでくれます。

麺屋ドラゴンラーメン

ポイントは、「出来るだけ高ポイントのラーメンをたくさん作れるようにイメージする」ことです。

 

  • user1

    あひるさん

    常に目的を持って行動しよう!

ポイントが高いラーメンを作るには?

麺屋ドラゴンラーメン麺屋ドラゴンラーメン

記事公開時点での最高ポイントラーメンはこちらのラーメンになります。

この545ptのラーメンを作るために必要な食材は、以下の4つ。

名称は、左から順に以下の通りです。
・カルキノスの貝
・ドラゴンの尾(色はどちらも可)
・コカトリスの肉
・バジリスクのニンニク
これら食材は、トリュー遺跡(夜)7の上ルートで全て入手できます。

ただし、食材が偏る可能性があるので、トリュー遺跡(夜)5の下ルートなども混ぜて攻略して下さい。

また、周回しているといくつかの食材が余りますが、余りを使って作れるラーメンでも高ポイントが狙えないかを探すことも大切です。

 

  • user1

    あひるさん

    毎月ラーメン報酬の値は変わるぞ!お知らせから確認しておこう!

高ポイントのラーメンレシピについて

食材の中には、希少性の高い「レア」と、入手しやすい「ノーマル」が存在します。

この項目にて、ポイントの高いラーメンをそれぞれ3つずつ紹介します。

ただし、この情報は今後更新されていく可能性があるので、あくまで参考程度にご覧下さい。

「レア食材」TOP3

レア食材の主な入手先は、「豊穣の森(夜)」と「トリュー遺跡(夜)」です。

【545pt】

麺屋ドラゴンラーメン 麺屋ドラゴンラーメン

麺:カルキノスの貝
スープ:ドラゴンの尾(色はどちらも可)
トッピング1:コカトリスの肉
トッピング2:バジリスクのニンニク

【526pt】

麺屋ドラゴンラーメン麺屋ドラゴンラーメン

麺:バジリスクのにんにく
スープ:カルキノスの貝
トッピング1:ドラゴンの尾(色はどちらも可)
トッピング2:コカトリスの肉

【503pt】

麺屋ドラゴンラーメン麺屋ドラゴンラーメン

麺:カルキノスの貝
スープ:ドラゴンの尾(色はどちらも可)
トッピング1:コカトリスの肉
トッピング2:マンドラゴラの青葉

「ノーマル食材」TOP3

ノーマル食材は、序盤ステージから入手できます。
ただし、ステージやルートによって入手食材は異なるので、確認しながら進めていきましょう。

【266pt】

麺屋ドラゴンラーメン麺屋ドラゴンラーメン

麺:モンスターの体液
スープ:モンスターの骨
トッピング1:モンスターの肉
トッピング2:モンスターの卵

【253pt】

麺屋ドラゴンラーメン麺屋ドラゴンラーメン

麺:モンスターの葉
スープ:モンスターの体液
トッピング1:モンスターの肉
トッピング2:モンスターの卵

【248pt】

麺屋ドラゴンラーメン麺屋ドラゴンラーメン

麺:モンスターの実
スープ:モンスターの骨
トッピング1:モンスターの肉
トッピング2:モンスターの葉

レア食材の獲得について

現時点での最高ラーメンポイントは545ptであり、その食材を集める上で最も効率の良いダンジョンはトリュー遺跡(夜)7の上ルートです。

EASYをクリアできれば、NORMAL→HARDと難易度を上げていくことで、レア食材のドロップ数・種類が増えていきます。

ただし、現時点で最深部のダンジョンであるため、クリア難度も非常に高いです。

クリアが難しい場合は、クリアできるステージの中で入手できる食材を使って、できる限り高ポイントのラーメンを目指して下さい。

「厨房&接客」スタッフの選び方

麺屋ドラゴンラーメン

お店を経営する際、「厨房スタッフ」「接客スタッフ」を各1名ずつ配置できます。

配置するメリットは以下の通りです。

【厨房スタッフ】
 ラーメンの作成上限数が増える(配置なしだと100が上限)
 ラーメンの作成にかかる時間を短縮できる
※『調理力』と『素早さ』が高いほど効率が上がる
【接客スタッフ】
 ラーメンのスコアが上昇する
※『接客力』と『運』が高いほどスコアの上昇値が高くなる

記載の通り、該当するステータスが高いほど効果値が上昇するため、適切な従業員を配置して効率化を図って下さい。

「継承」のメリットについて

麺屋ドラゴンラーメン

継承とは、”DEAPcoinを消費して、2体のNFTから新たなNFTを生み出す”ことをいいます。

ただし、継承には可能回数が設定されており、同じNFTを掛け合わせて無限に新しいNFTを作り出すことはできません。

※継承の仕組み・不明点については、公式のFAQもしくは継承画面右上にある「?」マークを押して確認して下さい

麺屋ドラゴンラーメン

この継承のメリットとしては、以下が挙げられます。

・自分だけのオリジナルキャラが作れる
・回復スキルを持っていないキャラに、回復スキルを覚えさせることもできる
・強いスキル同士の組み合わせになった場合、Marketにて高値で売れる可能性がある

尚、MarketでNFTを確認した際、下部に「継承可能回数」と記載されています。

麺屋ドラゴンラーメン

 

上記画像の場合だと、「後4回継承できる」という意味です。
そして、「継承前後、どちらを購入するのが良いのか?」ですが、継承後のスキルによります。

これは目利きが必要なため、経験を重ねていく他ありません。

麺屋ドラゴンラーメン|上級者向けの攻略

従業員を育て、高難度クエストもクリアできるようになったら、イベントやPVPにも挑戦してみましょう。

この項目では、主にPVPの攻略のコツについて、詳しく紹介します。

その前に「イベントダンジョン」についても軽く触れておきます。

イベントダンジョンを攻略しよう

麺屋ドラゴンラーメン

不定期に、通常・デイリーダンジョンとは別に「イベントダンジョン」という特別なクエストが開催されます。

このクエストは、第一階層~第五階層+最終階層(エクストラステージ)の計51ステージで構成されています。

また、同時に「イベントミッション」も開催され、特定のステージをクリアすることでゴクコイン(ゲーム内通貨)・育成アイテム・スタミナ回復などの各種アイテムを入手できます。

現時点でのイベントダンジョンは、”全て最終WAVE扱いとなる”という特徴があります。

つまり、【最終WAVEで毎ターン〇〇%発動】のスキルを多くパーティーに編成した方が、踏破率が高くなるのです。

【初心者がやるべきこと】の記事にてオススメ従業員NFTを紹介しましたが、そこで挙げた「サイネ」「ジャク・ロン」「セイスイ」「ザンダ・グラシム」のようなキャラを所持していれば、優先してパーティに編成しましょう。

PVPを攻略しよう

麺屋ドラゴンラーメン

DEAPcoinを入手する手段の一つである「ラーメンバトルアリーナ」ですが、ただ闇雲に進めていくだけでは勝率は上がりません。

ここで、世界1位に2度輝いた「あひるさん」が意識していたことをご紹介します。

1.高ポイントラーメンの食材を100個以上準備しよう

現在のレギュレーションであれば、大会期間中に100戦程度のバトルを行う必要があります。

そのため、高ポイントラーメンの食材を100個以上準備しておかなくてはいけません。

2.ゴクコインを可能な限り増やしておこう

ゴクコインは、”対戦相手の更新”の際に大量に必要とします。

入手方法は「ラーメン作成」「DEAPcoinでの購入」の2種類です。

ゴクコインは従業員強化にも必要なため、経営はしっかりと行い、できる限り貯めておきましょう。

3.レギュレーションの変化に柔軟に対応しよう

レギュレーションは毎回変わるため、発表後に強化対象の従業員やスキルを可能な限り育成しておきましょう。

(例)
第一回大会はHPに+補正がかかったので回復役が強かった
第二回大会は防御力に+補正と属性相性ダメージに+補正 など

4.情報収集を徹底しよう

大会開始後すぐにゴクコインをかなり費やして、”自分が対戦できる”または”勝てそうな相手候補者”をメモしましょう。

そして、勝率が高そうな相手から挑んでいき、試合内容の確認もしっかりと行うことが重要です。

5.勝率100%を目指そう

スキルの順番や組み合わせを常に意識して行動しましょう。

 

  • user1

    あひるさん

    出来る限り、勝率100%を目指すこと!!!

PVPでのパーティー構成について

麺屋ドラゴンラーメン

まず、アタッカーが多いほど=攻撃の手数が多いほど、勝率は高くなります。

現時点で最もオススメできるのは、「URセイスイ」です。

高火力攻撃とデバフ能力に優れており、ほぼ死角がないほどに強く扱いやすい。(特にスキル5は非常に優秀)

ただし、セイスイは”ラーメン作成要素が強くない”ため、他にラーメン作成に強いキャラも編成しておきましょう。

ラーメン作成に強いキャラがいれば、ボーナスポイントも稼ぐことができます。

第二回大会では、限定販売の「URラン・レイリン(22`聖夜)」が適していました。(接客と運のパラメーターでボーナスが増えたため)
ただし、第三回大会では調理と素早さにボーナスがあたるため、毎回同じキャラが有利な訳ではありません。

麺屋ドラゴンラーメン

また、手持ちNFTとも相談になりますが、勝率を高くできるよう、大会が始まってからもスキルの組み換えを随時検討することが大切です。

尚、第2回大会で「あひるさん」が使用していたパーティーは、以下の通りです。(通行人Aとなっていますが、あひるさんです)

麺屋ドラゴンラーメン

「アリーナTier」の昇格・降格について

最後のランキング更新後の順位によって、獲得できる報酬が決定します。

※より高いTierにいる方が、報酬は豪華になります。
※報酬の内容は、アリーナトップ画面の「報酬」ボタンから確認できます。

また、最終的な順位によって、Tierの昇格・降格が行われます。

各Tierの昇格・降格基準は、以下の通りです。(ゲーム内ルールより)

▼Tier1の昇格基準
 昇格はありません
▼Tier1の降格基準
 36位以下、及び未参加者はTier2へ降格
▼Tier2昇格基準
 12位以上はTier1へ昇格
▼Tier2の降格基準
 48位以下、及び未参加者はTier3へ降格
▼Tier3の昇格基準
 1位はTier1へ昇格
 2位から24位はTier2へ昇格
▼Tier3の降格基準
 82位以下、及び未参加者はTier4へ降格
▼Tier4の昇格基準
 1位はTier1へ昇格
 2位はTier2へ昇格
 3位から41位はTier3へ昇格
▼Tier4の降格基準
 347位以下及び未参加者はTier5へ降格
▼Tier5の昇格基準
 1位はTier1へ昇格
 2位はTier2へ昇格
 3位はTier3へ昇格
 4位から154位はTier4へ昇格
▼Tier5の降格基準
 降格はありません

あひるさんが今からやるなら?|トッププレイヤーに聞いてみた

トッププレイヤーである「あひるさん」に、今からメンドラをプレイするとしたらどう動くか?という点を質問しました。

この記事の最後に、あひるさんから頂いた回答をご紹介します。

「今からプレイする」としたら、どんな風にプレイしますか?

 

  • user1

    あひるさん

    もし今から始めるのであれば、まずTwitterでメンドラを始めたことを呟き、メンドラ仲間を増やします。(#メンドラをお忘れなく!)

その理由は、交友関係を広げ、楽しみながら・長くメンドラをプレイするためです。

その上で、「オーナーとスカラーのどちらになりたいか?」の方向性を決め、以下のように行動します。

スカラーになる場合:オーナーさんとの繋がりを増やし交友を広げながら、徹底して「勾玉」を優先的に集める
オーナーになる場合:新しく・強いNFTの販売を待ちつつ、人気のNFTが安くで出ていたら購入していく

「まったりとプレイする」としたら、どんな風にプレイしますか?

 

  • user1

    あひるさん

    • ラーメン作成・育成アイテムの入手・バトルアリーナへの参加
      これらをバランスよくプレイして、色んなコンテンツを楽しんでいくと思います。

ただ、基本的にはどのアイテムも無理には使わず、いざチャンスが来た時に動けるようなプレイを心掛けると思います。

「ある程度効率的にプレイする」としたら、どんな風にプレイしますか?

 

  • user1

    あひるさん

    冒険で詰まったら、必要なNFTを段階的に購入していきます。

僕の場合は、
『R』2枚でスタート→セイユ草原で詰まる→『SR』を追加購入→豊穣の森(夜)で詰まる→『SR』を5体揃える→トリュー遺跡(夜)7までクリア→イベントダンジョンの高難度で詰まる→『UR』を2枚購入→アリーナが始まる→『UR』を3枚追加購入

という流れで進めてきました。

「PVPで上位を狙う」としたら、どんな風にプレイしますか?

 

  • user1

    あひるさん

    勝率>ラーメンのボーナスポイント
    とにかく、勝率100%を狙います。

次点で、ラーメンのボーナスポイントを上げられるかの検討と調整作業を行います。

1・2回の大会は『接客』『運』が強い従業員が重要でしたが、第3回は『調理』『素早さ』が重要とのこと。

そのため、1戦1戦の勝利ポイントをしっかりメモして、「少しでもポイントの底上げができないか?」を色々な面から考察し、大会を進めていきます。

これからメンドラをプレイされる方に、アドバイスを一言…!

 

  • user1

    あひるさん

    最後に、最強のアドバイスをお教えします。それは”公式のFAQを確認すること”です。

意外と見たことがないという方も多いのですが、公式FAQがすごく丁寧に作り込まれています。

ほとんどの事はしっかり読めば解決できますし、僕自身も分からない事があれば見返すほど便利!

また、各コンテンツの右上にある「?」を押すことで、その項目の説明(ヘルプ)も確認できます。

スキルの順番や発動についても詳しく載せてくれているので、分からないことがあれば、これらを活用してみて下さい!

まとめ

麺屋ドラゴンラーメン

メンドラは2022年にリリースされたゲームであり、現在も多くの人がプレイしています。

初めての方でも無料でお試しできるため、気になった方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか!

プレイスタイルは人によって様々なので、ここまでに紹介した内容を参考にしながら、自分に合ったプレイスタイルを模索して下さい。

また、2023年3月1日に、公式より今後6ヵ月のロードマップが公開されました。

今後もより遊びやすく改善がされていくはずなので、常に最新の情報を取得し、ぜひゲームプレイに役立てて下さい!

【メンドラ世界1位の「あひるさん」監修記事、同時公開中!】
>>麺屋ドラゴンラーメンの始め方|世界No.1が教える「スタートガイド編」
>>麺屋ドラゴンラーメン|初心者虎の巻!世界No.1が意識すべき点を解説! 

writer_img

あひる

ラーメンバトルアリーナ第1,2回世界大会連覇達成 ゲームで遊んで稼ぐ世界がもっと広がればと思い 自身の体験を発信する活動を行っている 主な発信はツイッター (@ahiruirii) 寺子屋あひるというDiscordコミュニティも運営しており ゲームを始めたい方や、攻略に行き詰まる方が ベテランプレイヤーとの交流ができたり 攻略情報や最先端の情報が共有できる場所作りも行っている


最新記事