【完全無料】CNPバーニンウォーズとは?|ゲームの特徴・魅力&NFT連携についても解説!

eyecatch

CNP(CryptoNinja Partners)のスマホゲーム「CNPバーニンウォーズ」が2023年7月10日にリリースされました。

バーニンウォーズはCNPキャラクターを元にしたタワーディフェンスゲームです!

リリースから面白いと話題になり、今後の展開が注目されています。

今回はCNPバーニンウォーズのゲーム内容や特徴などを解説します。ゲームが気になっている方は必見です!

CNPバーニンウォーズ|クリプトニンジャのタワーディフェンス

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説 バーニンウォーズ タイトル

CNPバーニンウォーズは忍びの世界を題材に、クリプトニンジャのパートナーを使ったタワーディフェンスゲームです。

開発は総合デジタルエンターテインメント開発会社「カヤックアキバスタジオ」。

発売直後からCNPのゲームがリリースされたと話題になり、楽しまれています。

 

CNPとは CNP(CryptoNinja Partners)は、国内最大級のNFTコミュニティ「NinjaDAO」発のプロジェクト。2022年5月に22,222点のNFTを発売し、13か月で流通総額は12,600ETH(約31億円)を突破。

 

ゲーム内容も非常に本格的で今後が楽しみなゲームです。

CNPバーニンウォーズ|4つの特徴

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説CNPバーニンウォーズのシステムはシンプルですが、適当にキャラを選ぶとクリアできないちょうどよい難易度になっています。

絶妙なゲームバランスを作っている特徴は4つです。

・NFTゲームではない
・本格的なゲーム性
・7匹のキャラクターと特性
・課金要素なし

ではひとつずつ説明していきます。

NFTゲームではない

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

CNPバーニンウォーズはNFTゲームではありません。
NFTゲームにしなかった理由は3つ。

・CNPのキャラクターを知ってもらいたい
・子供でも楽しめるゲームにしたかった
・NFTがまだまだ世の中に浸透していない

運営としてはゲームを身近に感じてもらい、CNPの魅力的なキャラクターを認知してほしいという目的があります。

また、子供でも気軽に遊べるゲームデザインにして、子供たちに遊んでもらいたいという想いもありました。

実際にApp Storeのジャンル「ファミリー」ではリリース初日で1位になっています。

本格的なゲーム性

CNPのキャラクターを使っているだけではなく、タワーディフェンスゲームとしても完成度が非常に高いです。

ひとつずつポイントをお伝えしていきます。

豊富な育成要素

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説 完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

バーニンウォーズの育成は楽しく、ステージクリアで得たコインをキャラクターや陣営、奥義のパワーアップに使えます。

ステージに合わせて、キャラクターと陣営のバランスを考えながら強化していくのが楽しいです。

キャラクターで能力や特性が違う

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

画像のようにキャラクターごとにHPや攻撃力が違います。また、相手の速度を下げたり、地上からの攻撃が当たらないなど特性が変わります。

ステージの特徴とキャラ相性を見極めて攻略していく戦略性があります。

壁役としてHPがすごく高かったり、攻撃特化のキャラクターもいるので、ステージクリアできないときはキャラクターを変えてみましょう。

爽快な奥義

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

タワーディフェンスゲームでよくある一発逆転の奥義もあります。一種類だけではなく、風を起こすものや熊の手でまとめて叩き潰したり奥義は多彩です。

ちなみに奥義にもレベルがあり、レベルを上げれば攻撃力が上がるので、さらに爽快になります。

7匹のキャラクターと特性

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

CNPバーニンウォーズの主役として7匹のクリプトニンジャパートナーがいます。

それぞれ、動物や幽霊の姿をしていて以下のような特徴があります。

ちなみに敵側はパートナーが闇属性になったような姿をしています。

キャラ名 動物 特性
ルナ ウサギ 足が速く、前線拡大が得意
ヤーマ 小鬼 移動は遅いが一撃が強力
マカミ オオカミ 爪での連続攻撃が得意
ナルカミ 地上と空中どちらも攻撃できる
リーリー パンダ 前線維持が得意。壁役
オロチ 白蛇 敵を弱らせ妨害するのが得意
ミタマ 幽霊 遠距離攻撃が得意

課金要素なし!キャラを収集して楽しむ

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

バーニンウォーズには課金要素がなく、だれでも気軽に楽しめるゲーム設計を目指しています。

キャラクターを収集し、好きなキャラクターを育てるのが楽しいゲームです。

キャラ数もかなり多く、だれを育てていくのか考えるのもおすすめの遊び方ですね。ちなみに私はルナとリーリーを育てています。

CNPバーニンウォーズ|今後はNFT連携も…?

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説

冒頭でバーニンウォーズはCNPのキャラクターの認知度を高めるのが目的です。今後は認知度を高めつつ、様々なことを予定しています。

例えば、珍しいキャラクターを売買する要素の追加やNFTとの連携です。

NFTを持っていれば、特殊なステージに挑戦できたりと特典を考えています。

プレイヤーの様子をみながら徐々にWeb3ゲームに寄せ、将来的にはNFTゲーム「CNP Friends」との連携も検討しているようです。今後の展開に期待ですね。

CNPバーニンウォーズ|よくある質問

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説ここからはバーニンウォーズでよくある質問に回答していきます。是非、参考にしてください。

NFTゲームですか?

2023年7月11時点ではNFTゲームではありません。NFTコミュニティ「NinjaDAO」のCNPのキャラクターを使用したスマホゲームです。

課金要素はありますか?

2023年7月11日時点では特に課金要素はありません。ゲーム内の報酬を増やす広告動画は一部存在しますが、キャラクターを鍛えるゴールドの販売はありません。

これは運営がプレイヤーからお金をいただくとゲームが流行らないと考えているからです。

稼げますか?

2023年7月11日時点では「Play to Earn」(遊んで稼げる)ではありません。ただし、将来的にはNFTを絡めてゲームをアップデートするかも知れません。

CNPバーニンウォーズ|まとめ

完全無料CNPバーニンウォーズとは|ゲームの特徴魅力NFT連携についても解説CNPバーニンウォーズはクリプトニンジャのパートナーをメインにしたタワーディフェンスゲーム。

バランスが取れたステージ難易度と好きなキャラの育成が楽しいスマホゲーです。

課金要素はなく、だれにでも遊びやすくなっています。

2023年7月11日時点では非NFTですが、今後はNFTを少しずつ組み込むことも検討されています。

これからの展開に期待ですね。

writer_img

編集部@Tsubasa

2022年までメディアのライターとして4年間従事。子供のころからゲームに触れ、最近はRTAに鬼ハマり中。現在はさまざまなBCGをプレイして興味を持つ。大衆にBCGの概要や良さをゲーマー視点で伝えたいと思いjoin。GabeeTownでは編集者として記事執筆を主にしている。


最新記事