ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説!

eyecatch

PortalFantasy(ポータルファンタジー)はポケモンライクなドット絵RPGのNFTゲーム。

ベータテストも実施され、システムが面白く話題になっています。

この記事では実際にベータテストをプレイした私がポータルファンタジーの概要と始め方などをお伝えしていきます!

これからプレイしようか悩んでいる方は必見です。

ポータルファンタジーとは|ゲームの概要と特徴

項目 内容
タイトル PortalFantasy(ポータルファンタジー)
リリース日 おそらく10月ごろ
対応端末 PC
ブロックチェーン Avalanche,Polygon
関連リンク1 公式サイト
関連リンク2 ホワイトペーパー
関連リンク3 公式ツイッター
関連リンク4 公式discord
関連リンク5 公式midium

ポータルファンタジーはドット絵で描かれたフィールドを舞台に、ポーブルという魔法生物と冒険するRPGです。

ポーブルを捕まえて戦わせるので、ポケモンライクなNFTゲームだと注目されています。

また、ゼルダの伝説のような簡単なアクション要素もあります。

例えば、罠をジャンプで回避したり、なぞ解きをして宝箱を入手するといった部分です。

ポータルファンタジー|冒険者と建築家!2つの遊び方

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポータルファンタジーには2つの遊び方が存在しています。

・ヒーロー(冒険者)|様々なマップをポーブルと冒険するRPGモード
・アーキテクト(建築家)|ヒーローが冒険をするマップを作成するモード

冒険者として好きなポーブルを捕まえて冒険するのは楽しいですね。

まだプレイはできませんが、建築家モードもRPGツクールのようにギミックを設置してマップを作るのも楽しそうです。

では2023年8月現在で判明している情報をお伝えします。

ヒーロー(冒険者)

 

冒険者は草原や砂漠などのフィールドを探索し、ポーブルとの戦闘や捕獲をするモードです。

ポーブルにはレベルやステータスがあり、敵ポーブルを倒すと経験値がたまっていきます。

また、メインクエストのほかにサブクエストやユーザーが作成したマップをプレイするといったやりこみ要素もあります。

アーキテクト(建築家)

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

建築家はゲーム内マップエディター「Creator’s Compass」を使用して、タイルセットでオリジナルマップを作成します。

ほかの冒険者がオリジナルマップでポーブルを捕獲したり、市場で取引した際に報酬と経験値が貰えます。

経験値がたまると、建築家レベルが上がり、新しいタイルセットの獲得やさらに広いマップでの作成が可能になります。

どんどん新しいマップを作成してレベルをあげましょう。

ポータルファンタジー|失敗しないゲームの始め方

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポータルファンタジーのベータテストに参加したので、ゲーム画面を使って、ゲームの始め方やゲームシステムをお伝えしていきます!

ちなみにベータテストに参加するにはベータパスが必要です。

ベータパスはTelegramのベータパスチャレンジや、Founder Kasei主催のAMA参加で入手可能。

最新情報をいち早くキャッチするために、公式TwitterDiscordは常にチェックしましょう。

キャラクリエイト

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ゲームが始まるとキャラクリエイトから始まります。

キャラクタークリエイトは「髪型・髪色・肌の色・口・洋服・目」の設定が可能。

画像内のウインドウ下にあるスキルはリリース版ではいくつかの中からひとつ選べます。

移動速度上昇や獲得経験値の増加などがあります。

キャラクリエイトが完了し、少しキャラを前に進めると黒猫に話しかけられます。

メインクエストとサブクエストの進行

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

メインクエストは自動で始まり、キャラクターの話を聞いて進めていきます。

序盤はポーブルの扱い方や捕獲方法などのチュートリアルがメインです。

自由に動けるようになると、サブクエストが解放されます。

どこに行くかわからない時は以下のようにクエスト詳細から確認が可能。

ポーブルの戦闘システムと捕獲方法

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

クエストを少し進めるとポーブルが仲間になり、バトルのチュートリアルが始まります。

バトルは1対1で「通常攻撃・ガード・逃走・特技」からコマンドを選ぶシンプルなシステムです。

攻撃順位は素早さに依存しますが、序盤はポーブルのレベルが低いのでほぼターン制になっていました。

レベルとステータス

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポーブルは敵に勝利するか捕獲することで経験値がたまり、レベルが上がります。

レベルが上がるとステータスが上がり、目に見えて強くなっていきます。

1上がるだけでバトルがかなり楽になりました。

ステータスの項目は以下の通りです。

ステータス 内容
Constitution 最大HP
Vigor 通常攻撃力
Tenacity 通常防御力
Spirit 特殊攻撃力
Fortitude 特殊防御力
Dexterity 攻撃速度

属性と属性相性

ポーブルには以下の6つの属性と相性があります。

属性相性は光と闇の相性が少し特殊ですが、基本的にはシンプルでわかりやすいです。

属性 有利 不利
電気
電気
電気

スクロールを使った捕獲方法

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポーブルはキャプチャスクロールという巻物で捕獲可能です。

捕獲対象の体力が少ないほど捕獲確率はあがります。

捕獲したポーブルはポーブルインデックスに入り、コンプリートすると報酬がもらえる収集要素もあります。

ポーブルフュージョン

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポープルはほかのポーブルと融合してステータスの強化ができるポーブルフュージョンというシステムがあります。

融合すると、融合素材に選んだポーブルはなくなり、ステータスを上げるフュージョンポイントが入手可能です。

選択するポーブルは消えるので、慎重に選びましょう。

スタミナ(ヒーローマナ)の仕様

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

スタミナは画像にある左上の青いゲージで、ポータル入場(マップの移動)をすると消費します。

ただし、街に戻る際などはスタミナを消費しません。

また、スタミナは24時間かけてゆっくりと回復します。

冒険者の拠点|ヴァレリア市でできること

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ヴァレリア市にはアイテムショップやクエスト受注の酒場などいくつか施設がある冒険者の拠点です。

メインクエストを進めていくと少しずつ施設が解放されていきます。

回復アイテムや捕獲用スクロールの補給もすべてヴァレリア市で行ないます。

ポーブルマスター|ポーブルの融合・技習得・アイテム購入

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポーブルマスターはポーブルの融合や技を覚えるアイテムの購入ができる施設です。

ポーブルに関することはポーブルマスターで行うと覚えておきましょう。

施設前に蛇のポープルがいるのが目印です。

黒猫の魔法|HP・MP回復アイテムを販売

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

黒猫の魔法は回復アイテムなどの消費アイテムを販売しているショップです。

ベータ版ではHPとMP回復アイテム、ボムだけですが、正式版はもう少し、品ぞろえが変わるかもしれませんね。

チュートリアルの黒猫が店主になっています。

マジックカンパニー|商品を幅広く扱う魔法会社

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

マジックカンパニーはポーブルやスクロールの購入が可能な魔法会社。

消耗品や衣装なども幅広く購入でき、ほかのユーザーとの取引も可能です。

ヴァレリア市の中央に位置しています。

アンシャンテラショップ|洋服や装飾品を販売

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

 

 

プレイヤーが着る洋服の購入が可能です。

帽子やアクセサリを販売しています。

ドラゴンズコーブ|サブクエストを受注可能

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

 

クエストの受注が可能な酒場で、冒険者ギルドのようなイメージです。

サブクエストを受注する際はドラゴンズコープに行きましょう。

ベータ版をプレイした感想

ポーブルと冒険できることはもちろん、さまざまなマップに行けるのが楽しいです。

次のマップはどんなポーブルがいるのか非常にわくわくします。

レベルを上げると目に見えて強くなるので、レベル上げも面白い要素のひとつです。

ベータ版ではマップの作成は遊べませんでしたが、細かい部分まで作成できるようなのでプレイするのが楽しみですね。

ポータルファンタジー|ロードマップと将来性

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ロードマップ 内容
フェーズ1(完了) ・募金活動
・ゲーム開発
・プレイテスト
・ウェブサイト、ドキュメント、トレーラーの公開
・ポータル コンバット ミニゲーム
フェーズ2(進行中) ・ゲーム開発
・コミュニティベータパスチャレンジ
・クローズドベータ版の開始
・ベータ版の国際展開 (日本語、中国語、スペイン語、韓国語)
フェーズ3 ・ポータルファンタジートリンケットの発売
・正式版リリース
・マーケットプレイスの立ち上げ
フェーズ4 ・アーキテクト実装
・国際展開 (+10 言語)
・モバイルアプリ対応
・ヒーローモード拡張
フェーズ5 ・PvP実装
・PvPリーダーボード
・トーナメント
・アーキテクトの拡張

正式なスケジュールは公開されていませんが、現在判明しているロードマップは上記の通りです。

現在はフェーズ2が進行中で、フェーズ3で正式版がリリース予定。

アーキテクトモードはもう少し先のようですね。

ベータ版が面白かったので今後が楽しみです。

ポータルファンタジー|ゲーム内通貨とトークン

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポータルファンタジーで使われるトークンは以下の2つです。

・ポータルファンタジートリンケット(PFT)
・ポータルオーブ(オーブ)

ではどんな使い方ができるのか解説していきます。

$PFT(ポータルファンタジートリンケット)

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

PFTはポータルファンタジーのガバナンストークンです。

帽子やネックレスなどのアクセサリの購入やポーブルフュージョンに使われます。

アーキテクトでは特別なマップタイルを購入したり、マップを広げることが可能。

また、PFTを所持していると独自の追加報酬が貰える会員制クラブ「The Magi’s Circle(マギーズサークル)」に参加できます。

The Magi’s Circle(マギーズサークル)とは?

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説マギーズサークルとはバトルパスのようなもので、シーズンごとにレアなポーションやスクロール、ペットやスキルトームなど特別な報酬が貰えます。

オーブ(ポータルオーブ)

ポータルオーブはゲーム内通貨で、冒険者のレベルを上げたり、消費アイテムの購入などにつかいます。

RPGのお金の役割を持っています。バトルで勝利した時やクエストクリアなどで入手可能です。

ポータルファンタジー|よくある質問

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ここからはポータルファンタジーでよくある質問をお伝えしていきます。

是非、ゲームを始める際の参考にしてください。

ベータテストには参加できる?

ベータテストに参加するにはベータパスが必要です。

公式のツイッターdiscordなどのベータパスチャレンジに参加するか、Founder Kaseiが主催するAMA に参加すれば貰える可能性があります。

公式をフォローしてチャレンジしましょう。

正式サービスのリリース日はいつですか?

ポータルファンタジーの正式リリースは10月ごろを予定しているようです。

リリースまで楽しみに待ちましょう。

次のクエストの場所・目的地にはどう行くの?

物語を進めるためにはメインクエストの進行が必須です。

どこに行けばいいかわからない時は右下の本マークからクエストの詳細を見ましょう。

チェックがついていない項目が次のクエストです。

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

エリア移動ができない理由・原因はなに?

一番初めに貰った「Charpup」のHPが0になっていませんか?

Charpupが倒れていると別エリアへの移動はできません。

倒れた場合は復活まで5分程度、時間がかかります。

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説

ポータルファンタジー|ゲームの概要と特徴まとめ

ポータルファンタジーとは|2つの遊び方と失敗しない始め方を徹底解説ポータルファンタジーはドット絵のフィールドでポーブルと冒険をするRPG

ポーブルのデザインも凝っており、新しいポーブルを探して捕まえるのが楽しいゲームです。

また、専用のツールを使うことでゲーム内マップの作成が可能で、プレイヤーは冒険か建築の2つの楽しみ方ができます。

作成したマップをほかのプレイヤーに遊んでもらうと報酬がもらえます。

正式リリースはまだ先ですが、今後が楽しみなNFTゲームですね。

writer_img

編集部@Tsubasa

2022年までメディアのライターとして4年間従事。子供のころからゲームに触れ、最近はRTAに鬼ハマり中。現在はさまざまなBCGをプレイして興味を持つ。大衆にBCGの概要や良さをゲーマー視点で伝えたいと思いjoin。GabeeTownでは編集者として記事執筆を主にしている。


最新記事