元素騎士online|狩りだけじゃない!メタバースを120%楽しむ方法4選

元素騎士オンラインのメタバース:GENSOで何ができるの?と気になっているプレイヤーに新提案!
メタバースを楽しむ秘訣をゲットして、さらに元素騎士の世界にハマりましょう!
- ・メタバースでできること
- ・NFTの楽しみ方
- ・イベントの楽しみ方
- ・トップクリエイターが語る元素騎士の魅力
-
監修者 エリザベスさん
2022年元素騎士に参入
元素騎士を応援、盛り上げるためクリエイター活動開始。・ゲーム内の巨大モニター2か所にPV採用
・第2回 NFTデザインコンテスト⇒最優秀賞受賞…ゲーム内にNFT装備として実装済
・第1回、2回、3回 元素クリエーターコンテスト⇒ベストコントリビューター賞、ベストクリエイター賞受賞
目次
メタバース(GENSO Maker)で何ができるの?
画像:提供エリザベスさん
メタバースでできることを3つピックアップしました。
5月22日に実装されるGENSO Makerは「元素騎士オンラインの世界そのものを創れる」仮想空間!自由度Maxの空間であなたは何を作りますか?
- フィールドを作れる!
- オシャレ装備が作れる!
- ゲームが作れる!
フィールドを作れる!
プレイヤーが普段散策しているフィールドを作れます。
例えば広大な草原地帯を作り、木や岩、建築物などオリジナルのオブジェクトを作成できます。
ダンジョンやモンスターの作成、配置などアイデア次第でプレイヤー好みの自由空間を演出可能。
作成したダンジョンはほかのプレイヤーから入場料を徴収でき、オブジェクトはマーケットプレイスでNFTとして販売できます。
人気が出ればあなたも一躍トップクリエイターになれるかも!?
子供のころ自由にブロックで遊んだように、「想像力」を形にできる夢の空間、それが元素騎士のメタバースです。
オシャレ装備が作れる!
装備にオシャレが必要か?答えは「イエス」です。
メタバースだからこそアバターはオシャレに決めましょう!
元素騎士オンラインにはアバターの見た目が変化する「オシャレ装備」が導入されています。
さらにGENSOメタバースでは、プレイヤー自身がオシャレ装備をデザインし、NFTとして販売できる仕組みも!
デザイナーとして、自らのNFTショップを経営することも夢ではありません。
オシャレを楽しみ、強くカッコよく、そして可愛く。
狩り以外でも「見た目」を楽しみ、オシャレを通じて新たな出会いやコミュニティが生まれることでしょう。
ゲームが作れる!
メタバース内でなんとゲームが作れます!ほかのプレイヤーに遊んでもらいプレイ料金を利益にできる予定です。
人を楽しませたい、ゲームクリエイターになりたい人にはもってこいのシステムです。
運営が現在予定しているのはスポーツ、釣り、農園ゲームの3つ。
ゲーム内のミニゲームにハマり、メインシナリオが進まないことはよくありますよね(ドラクエのカジノが懐かしい)。
パーティーゲームや鬼畜ゲームも作り放題!?人気ゲームクリエイターとして活躍するプレイヤーも多く出てくることでしょう。
元素騎士オンライン|メタバースの醍醐味「非日常体験」
画像:提供エリザベスさん
メタバース内では不特定多数とのコミュニケーションから生まれる「非日常体験」が魅力です。現実ではありえない体験もメタバースでは可能です。どっぷりとその醍醐味を味わいましょう!
美しい風景を撮影しよう!
画像:提供エリザベスさん
元素騎士オンラインにはフォト撮影機能があります。
美麗なグラフィックに定評がある世界観はプレイヤーを魅了して止みません。
メタバース空間だからこそ表現できる数々の美しさがあり、幻想的で新しい風景に出会えるワクワク感は元素騎士オンラインならではでしょう。
お気に入りのオシャレ装備に身を包み、一人での散策や気の合う仲間と同じ時間を共有する。
時間を忘れて没頭できる空間が元素騎士オンラインにはあります。
自分だけのお気に入りの空間を撮影し、発信することで生まれるコミュニケーション。
美しい風景は、それだけで人と人をつなぐ魅力が詰まっているのです。
イベントで群れてみよう!
昨日はおつかれさまでした✨楽しく参加させていただきました☺️ pic.twitter.com/kf5VRO9QnR
— shion@元素騎士 (@emi76214075) April 23, 2023
ヘレンさん、昨日は本当にお疲れ様でした!!!
とっても素敵な企画に、運営として微力ながらお手伝いできて、とても楽しかったです!♪
大盛況でしたね☆
ありがとうございました(^^)/ pic.twitter.com/wPeZ6r0orC— vivi@MZDAO/GENSOKISHI ONLINE (@viviao36k4) April 23, 2023
イベントでは群れるが勝ち。
多くの人が集まるイベントへの参加は、気が引ける方も多いのではないでしょうか。
ですが、行ってみると意外な発見や新たな出会いがあり「行ってよかった!」という展開が往々にしてあります。
元素騎士オンラインには、プレイヤー発信のイベントを数多く開催しています。
直近では4月22日に行われた「街コン」。
大勢のプレイヤーが一斉に集まり、コミュニケーションしたり、パーティーを組んで狩りに出たりと思い思いに楽しんでいました。
新規もベテランプレイヤーも関係なく、盛り上がりを見せ大成功を収めました。
迷ったら1度群れてみよう。そうすれば、きっと新しい出会いが楽しみ方を広げるでしょう!
元素騎士オンライン|NFTでオシャレを極めよ
元素騎士オンラインではNFTを導入しています。代表例は「オシャレ装備」です。さらに5月中にテスト導入が発表されたGENSO Makerによる「ハウジング機能」。その詳細に迫ります。
装備に「オシャレ」を
画像:提供エリザベスさん
監修者からのコメント

組み合わせ次第で可愛くしたり、シックにしたり、時にはカッコよくきめたりとおしゃれコーデを楽しんでいます!
記事の冒頭でも書きましたが、装備は「オシャレ装備(NFT)」にアップグレードできます。
全身8部位(右手、左手、体、足、頭、背中、肩、指)に分かれた装備(※指は現状未実装)の詳細設定が可能。
また、NFT装備は誰でも売買可能です。着なくなった服を売買するように取引できるのがNFTの特徴です。
元素騎士オンラインが盛り上がるほど、プレイヤーも増えNFTの需給が活性化します!
アバターのオシャレを極めれば、さらにプレイのモチベーションは上がるでしょう。
建築物や家具を作るクリエイターになれる
LAND(土地NFT)を所有することで、建物、家具などのオブジェクトのデザインが自由にできます。
5月22日に「GENSO Maker」が実装予定でハウジングの機能も。
自分だけのオリジナルの家を作り、家具も作成可能。ビルダー、クリエイターとして元素騎士の世界で活躍するプレイヤーが出てきそうですね。
家具職人として仕事を受注したり、リアル世界で家具メーカーとコラボなんてことも実現できそう。
ぜひオシャレな家を作って仲間を招待して自慢しましょう!
元素騎士online|クリエイターとして楽しむ
元素騎士 応援PV〜第4弾です😊
色んな想いを詰め込んだら、2部構成っぽくなったんで動画長いですw若干クセ強めですが、お時間のある時でも視聴していただけますと喜びます😆✨
「過去には、感謝を・・・」
「現在には、信頼を・・・」
「未来には、希望を・・・」… pic.twitter.com/oUnNKDAcP9— エリザベス@元素騎士 (@genso_elizabeth) April 1, 2023
元素騎士オンラインはクリエイターとして活躍できる場が今後も増えていきます。
この記事の監修者であるエリザベスさんにクリエイター目線の元素騎士の魅力、制作秘話を伺いました!(ヒアリング内容を抜粋し、一部編集して記載してあります。)
トップクリエイターが語る元素騎士の魅力とは
ズバリ、2023年にオープン予定のLAND、GENSOメタバースです!
メタバースにはUGC(User Generated Content)、$MVを使用し、ユーザーが3D NFTを作って販売する仕組みがあります。
- NFTの使用例
-
- ゲーム
- 音楽
- ファッションイベント
- ソーシャルアクティビティ
- クエスト
- アート展示
また、エリザベスさんはもともとアートや写真に興味があり、元素騎士をはじめたばかりの頃は、よくゲーム画面のスクショを撮っていたそうです。
綺麗だと思うアングル、光の表現、空気の質感が見えることに重点をおいて撮影し発信されています。
発信により人を笑顔にしたり、心を動かせることに大きな喜びややりがいがある、とのコメントも。
写真や動画がきっかけで生まれる出会いやコミュニケーション、それこそがメタバースの魅力でしょう。
デザインコンテストに挑戦
第3回デザインコンテスト
(体、足のおしゃれ装備)#元素騎士 #genso #GensokishiNFT pic.twitter.com/LXiiLW7ygd— エリザベス@元素騎士 (@genso_elizabeth) May 3, 2023
幼少期から人とは違う感覚、美的センスがあったと語るエリザベスさん。
本業はデジタルと無縁のお仕事だそうです…!
忙しいかたわらで1から画像・動画編集を学び、大好きな元素騎士の世界を世界に広めるべく素晴らしいコンテンツを制作されています。
デザインコンテストに挑戦したのは、たまたまタイミングが合ったから。
それを形にして受賞されるのは素晴らしい限りですよね。
「センス」×「努力」×「タイミング」。
好きなことを発信し、まずはやってみる、飛び込むことの大切さを教えてくれる印象的なエピソードですね。
「AI×センス」の融合デザイン
受賞した作品は大まかな外枠をAIで制作し、色付けやディテールは画像編集ソフトで加筆修正しています(元素騎士での応募はAI使用がOK。ただし商標権が自分にあるもののみ可)。
頭でイメージした通りの作品に仕上げられるそうです。
最先端のAIを取り入れて、イメージを具現化しているとは驚きました…!
クリエイティブ分野は、AI利用は難しいという認識が一般的でしたが、デザインやアート作品にも最近はAI利用が活発化しています。
これによりクリエイターとしての参入ハードルが低くなりました。
AIに適切な指示や単語(プロンプト)を伝えれば思い描いたイメージがわずかな時間で形にできます。
「AI×センス」の融合デザインでコンテンツを生み出す流れは、今後ますます主流となるでしょう。
制作期間は意外とかからない
制作時間はおおよそ2~3日。「AIを使用しているため1から手書きをするより早い」とのことでした。
これはクリエイターに挑戦したい方に、とても参考になるコメントですね!
オシャレ装備のデザインはもっと時間がかかるイメージでしたが、「効率面」においてもAIの導入はクリエイターの右腕となるようです。
AIを使いこなすことでアイデア、イメージを具現化する工数が従来の手法より飛躍的に向上しています。
忙しくて時間が限られる方でもAI導入、編集技術を学べばクリエイターになれるでしょう。
こだわりは「細部」まで
画像:提供エリザベスさん
この作品のテーマは悪魔や鬼。赤と黒でカッコよく鋭利な感じ、悪魔、鬼をイメージした禍々しい雰囲気を演出しています。
こだわりのポイントは6本の指!
悪魔や鬼の指のイメージは5本ではなく6本。
赤と黒のコントラストも目を惹きます。どういう割合で色を配置すれば魅力的になるかは、自身のセンスに頼っているとのことでした。
制作の手順は、最初に大体のテーマを決めてイメージ。
具体的に全体的な色合い、可愛い感じ、かっこいい感じにするのか、炎、星、植物をモチーフにするのか…などを詰めていきます。
そしてイメージやモチーフ、センスを融合して見事な作品が完成します。
まさに「現代の魔法使い」ですね。
元素騎士オンライン|コミュニティに「参加」しよう
画像:提供エリザベスさん
元素騎士オンラインにはコミュニティが数多く存在します。プレイヤー同士が集まれば楽しみは無限大!自分のお気に入りの場所を見つけましょう!
元素「愛」が止まらない!有志イベントが盛りだくさん!
画像:提供エリザベスさん
元素騎士内でのコミュニティは良質なものが多い印象です。
最近では新規プレイヤー、古参プレイヤーともに楽しめるイベントもギルド、個々のプレイヤーが有志で企画したりと盛り上がりを見せています。
プレイヤー主体で楽しめる、楽しみ方を見つけていく、プレイヤーの数だけ物語がある点は魅力でしょう!
コミュニティイベントの例として探検ツアーやかくれんぼ、街コン、ファッションコンテストなど、ワクワクする学園祭のような雰囲気。
未知の出会い、人とのつながりが新たな楽しみになるでしょう。
楽しみ方は十人十色
画像:提供エリザベスさん
楽しみ方は十人十色。基本はモンスターの狩りですが、コレクターに勤しむ人もいれば、チャットだけを楽しむ人もいます。
ほかのプレイヤーと交流をしながら成長、協力プレイでクエストやボスバトルに挑戦。
時には広大なマップを散策したりと、まさにメタバースならではの自由。
みんなでワイワイ盛り上がるのも本当に楽しいですよね。
そして現実世界と同じようにその瞬間を写真や映像として切り取り、形として見えるようにできます。
「思い出や夢を形に残す作業」に共感してくれる人がいることに価値を感じる、と語った監修者のエリザベスさん。
「楽しみ方を決められる楽しさ」が元素騎士オンラインにはあふれています。
まとめ|自分だけの楽しみ方を見つけよう
画像:提供エリザベスさん
自由すぎるがゆえに迷うこともあるでしょう。
社会の枠組みや役割に縛られて生きてきたのだから当然です。
ですが、今回紹介した楽しみ方を参考に色々な楽しみ方を試してみてください!
「やってみないとわからない、答えなんてない」のです。
「実はクリエイターに向いていた!」なんてこともあるかもしれません。
新しい価値の発見、人とのつながりが元素騎士オンラインメタバースの醍醐味です。
新しい楽しみ方を見つけるのはあなた自身。
自由で美しい元素騎士オンラインで120%メタバースを楽しんでください!
エリザベス
【2022年元素騎士に参入】元素騎士を応援、盛り上げるためクリエイター活動開始。 1.「ゲーム内の巨大モニター2か所にPV採用」 2.「第2回 NFTデザインコンテスト⇒最優秀賞受賞…ゲーム内にNFT装備として実装済」 3.「第1回、2回、3回 元素クリエーターコンテスト⇒ベストコントリビューター賞、ベストクリエイター賞受賞」
最新記事

- RPG
編集部@Tsubasa
2023.9.22

- RPG
編集部@Tsubasa
2023.8.8

- RPG
yo_jpn
2023.6.3

- RPG
らくまか
2023.6.2

- RPG
Luin
2023.5.14

- RPG
エリザベス
2023.5.13

- RPG
エリザベス
2023.5.3

- RPG
Gabeetown編集部
2023.4.28

- RPG
Gabeetown編集部
2023.4.25

- RPG
Gabeetown編集部
2023.4.19